ばっくどらふと分社 DCG支部。

ちくわさんやバルちゃんといった身の回りの人のツイート、日常会話をコピペして纏めただけです

バルちゃんですがハースストーンの武器の話をします。

武器は基本的にどれもとても強いです。
例えばローグの5マナ、アサシンブレードは3点×4回飛ばせます。

f:id:onchikuwa:20191009102338p:image
ダメージを出すのが得意なメイジのスペルでいうと、フロストボルトが2マナ3点、ファイアボールが4マナ6点です。

f:id:onchikuwa:20191009102421p:image

f:id:onchikuwa:20191009102427p:image
アサシンブレードを全部相手の顔面にぶちこんだらたった5マナで12点出せる異様な効率の良さです。

そのかわり武器は例え2枚持ってたとしても、1枚ずつしか消化できません。
挑発で止まるリスクや破壊を受けるリスクもあります。
武器は振りたくても振れないことがあるのです。
だから、耐久余裕がある武器とか、2枚目の武器を持っている場合、耐久1になるまではサッサと振ってしまうことが多いです。

そして、相手のミニオンを倒すとき、武器でもこちらのミニオンをぶつけても倒せる場合がよくありますが、多くの場合武器を振って倒す方がいいです。
例えば相手の3/1ミニオンを倒すために2/1ミニオンをぶつけた場合、自分のライフは守られますが2/1ミニオンは死にます。
3/1ミニオンを武器で倒し、2/1ミニオンを生存させた場合、次のターン以降こいつがあなたの代わりに相手の顔面に2点をぶちこみ続けてくれます。

武器のダメージ効率がよいと言ったけど、相手の妨害がなく、何度も攻撃できるなら、ミニオンはもっと効率がよいのです。
基本はミニオンを守るために武器を振りましょう。

それから、武器を2回振って1体のミニオンを倒そうとするのは多くの場合非効率です。
具体的には3/2を倒すために1点のナイフを2回振る場合、相手の攻撃を含めて合計9点のダメージを受けることになります。

バルちゃんでしたおわり